銀座 美容外科 ネクサスクリニック 10:00-19:00(不定休)

毛髪再生医療

>

美容皮膚科

>

>

毛髪再生医療

毛髪再生医療

ヘア用エクソソームとは?

エクソソームとは、分泌細胞からターゲット細胞にメッセージを伝える

メッセンジャーとして働く“細胞間の伝達物質“で、活発に体内を循環しています。

エクソソームは、例えるなら「サンタクロースが抱えるプレゼントがたくさん入った袋」というイメージです。

その内部には、分泌された元となる細胞の核酸(miRNA:マイクロ・アールエヌエーなど)や成長因子、

タンパク質、脂質などが存在するので、下記のような能力を持ちます。

再生能力

抗炎症効果

シグナル伝達力

抗細胞老化

細胞増殖

細胞吸収力

免疫調整

これらの対象となった細胞は再び活性が行われ、本来の働きを取り戻します。

毛髪再生においては、注入された製剤のエクソソームに含まれる成長因子、タンパク質、miRNAが

さまざまな薄毛要因をブロックし、薄毛の進行を抑制して発毛を促進・持続させます。

男女問わず作用が発揮されるのです。

高純化エクソソームとは?

ヒト脂肪幹細胞培養上清液を特許取得済みの複数濾過フィルターによって

細胞培養液試薬・細胞の残渣(かす)・抗生物質・細胞代謝過程の乳酸などを取り除いて、エクソソームのみを抽出した製剤のことを言います。

不要物を取り除いたエクソソームは純度が高く炎症反応やその他の有害事象を低下させ、治療効果を高めます(個人差あり)。

国際細胞小胞体学会(ISEV)・韓国食品医薬品安全庁に準拠した2つの標準化方法※1と9つの品質管理方法※2の全基準を満たしています。

また医薬品レベルのGMP(製造管理及び品質管理の基準)に基づいて厳しく管理・監視されており、

ISO13485・ISO22716を保有する巨大なエクソソーム製造所で行われています(2022年9月現在)。

※1エクソソームの成分分析や細胞の劣化や品質の検査

※2ウィルステスト、マイコプラズマテスト、内毒素テスト等9つの安全性や品質に関する試験

ガイドライン

エクソソームにおいては各企業により抽出方法、エクソソームサイズ、保存方法や形状等が異なります。そのため国際細胞小胞体学会(ISEV)ではエクソソームのプロトコルの標準化のためのガイドラインを設けています。エクソソーム製剤(製品名:ASCE+ HRLV)は、国際細胞小胞体学会(ISEV)のガイドラインだけでなく、韓国食品医薬品安全庁(MFDS)にも準拠しています。

*ISEVが提唱するガイドラインである「Minimal Information for Studies of Extracellular Vesicles (MISEV) 2018年度版」のこと

**韓国食品医薬品安全庁に準拠したエクソソームの分析及び品質管理を実施


成分プロファイリング:エクソソームに含有する成分などの分析を実施

形態:電子顕微鏡を使用し細胞の形状や外観を確認し細胞の劣化や細胞汚染の兆候を検出する検査


ExoSCRT®(エクソスカルト)エクソソーム
国際細胞小胞体学会(MISEV)/韓国食品医薬品安全庁(MFDS)ガイドライン 品質管理基準

エクソソームにおいては各企業により抽出方法、エクソソームサイズ、保存方法や形状等が異なります。そのため国際細胞小胞体学会(ISEV)ではエクソソームのプロトコルの標準化のためのガイドラインを設けています。エクソソーム製剤(製品名:ASCE+ HRLV)は、国際細胞小胞体学会(ISEV)のガイドラインだけでなく、韓国食品医薬品安全庁(MFDS)にも準拠しています。

1): 対象外 ND2): 非公開  UM3): 未知数  4):エクソソーム溶液に対して行われたもの



力価試験:生物学的活性試験

マイコプラズマテスト:細菌であるマイコプラズマの混入の有無の検査

内毒素(エンドトキシン)テスト:細胞増殖に有害な作用をもたらすエンドトキシンの検査

滅菌テスト:試薬、培地などが汚染されていないかの検査

ウィルステスト:ウィルスの存在、感染していないかの検査

HARG+®療法とは?

ヒト脂肪幹細胞培養上清液をさらに特許ろ過技術を用いてフィルタリングし、徹底的に不純物を取り除き、エクソソームのみを抽出した製剤を使用します。 HARG+®療法は、その高純化エクソソーム製剤(ASCE+)を直接頭皮に注入して、早期に毛髪の再生を促進し、発毛した毛髪の維持を行う治療法で、男性型脱毛症(AGA)、女性のびまん性脱毛症など男女ともに治療することができます。

ASCE+ HRLV配合成分

ヒト脂肪幹細胞培養上清液をさらに特許ろ過技術を用いてフィルタリングし、徹底的に不純物を取り除き、エクソソームのみを抽出した製剤を使用します。 HARG+®療法は、その高純化エクソソーム製剤(ASCE+)を直接頭皮に注入して、早期に毛髪の再生を促進し、発毛した毛髪の維持を行う治療法で、男性型脱毛症(AGA)、女性のびまん性脱毛症など男女ともに治療することができます。ASCE+ HRLV配合成分

✔︎

幹細胞の持つ能力を保持したExoSCRT®(エクソスカルト)エクソソーム100億個

✔︎

成長因子

✔︎

アミノ酸

✔︎

ビタミン

✔︎

ミネラル

検証データ:毛乳頭細胞増殖

幹細胞培養液に含まれている高純化エクソソームを投与したところ、毛髪の成長を促す毛乳頭細胞が最大30%増殖したことを確認いたしました。

エクソソームの毛乳頭細胞のシグナル伝達効果

  • * 緑:エクソソーム
  • * 赤色:毛乳頭細胞
  • * 青色:核小体

検証データ:成長期の持続

退行期を誘発した毛乳頭細胞に高純度エクソソームを投与したところ、最大45%まで毛乳頭細胞の細胞退行を抑制することが確認されました。すなわち成長期が延びて脱毛が減少することになります。

【毛乳頭細胞老化防止】

エクソソームの投与後に青色の
ベータゲル(老化細胞)が消失したことを確認した

Control : no treatment
50 mJ : UVB irradiation
―: vehicle control
Pre&Post Treatment : ExoSCRT™ Exosome

培養した毛乳頭細胞にエクソソームを投与し紫外線を照射した。
エクソソームを投与しなかった対象群と比較して細胞老化が約40%減少した

その他

✔︎

エクソソームは分泌細胞からターゲット細胞にメッセージを伝えるメッセンジャーとして働く『細胞間伝達物質』で活発に体内を循環しています。

✔︎

メッセージを受け取った細胞は本来の細胞の働きを取り戻します。

✔︎

エクソソームの内部には分泌された元となる細胞の核酸(miRNA)や成長因子、タンパク質、脂質存在しています。

✔︎

成長因子は、細胞の増殖や分化を促進するタンパク質で、毛髪に関連する細胞の再生に関りがあります。

✔︎

脂質は皮膚のバリア機能の改善に影響を与えるセラミドの合成を増加させます。

✔︎

再生能力、抗炎症能力を持つエクソソームが、さまざまな肌トラブルに効果を発揮します。

✔︎

HARG+®療法は毛髪の発毛・成長・維持のための薄毛治療です。

✔︎

細胞活性成分+栄養成分配合で、発毛した毛髪を太く、強く成長させます。

臨床データ

Before               After

施術方法

料金
(税込)

毛髪再生医療

1回

6回

ブロック注射

笑気注射

¥80,000

¥480,000

¥5,500

¥3,300