美容外科 | 二重整形・目元

きわ見せ 上まぶたの部分切開
- 切除量をミリ単位で調整
- 傷跡が目立たない
- キツい印象の目を柔らかくする
- たるみを取りスッキリした目元へ
こんなお悩みの方におすすめです RECOMMENDED FOR PEOPLE LIKE THIS
- まぶたのたるみを取りスッキリしたい
- 吊り目の印象を改善し柔らかい目元にしたい
- 目頭や目尻などを部分的に二重ラインを広げたい
- 二重幅が狭くなるのを防ぎ二重ラインを⻑持ちさせたい
- アイプチの使用などで伸びてしまった皮膚を元に戻したい
- ぱっちりとした大きな目にしたい
これらのお悩みには
きわ見せ(上まぶたの部分切開)での施術がおすすめです

二重ライン上を切開して上まぶたの
余剰な皮膚を除去し、たるみを取る施術
二重ライン上を切開して上まぶたの余剰な皮膚を除去する施術です。
余剰な皮膚によって二重のラインが狭くなったり目が小さく見えていたりする場合、上まぶたのたるみ取りをすることですっきりと若々しい印象の目元になります。
当院のきわ見せ(上まぶたの部分切開)は、切除する皮膚の量によって二重の幅を変えられます。
また同時に脂肪切除を行うことでまぶたのボリュームを減らしてすっきり見せたり、二重埋没の持ちを良くして、二重幅が狭くなってくるのを予防する効果もあります。
きわ見せが選ばれる理由 WHY CHOOSE US
切除量をミリ単位で調整
患者さま一人ひとりのお目元の状態に合わせて、皮膚の切除量や切開幅を判断します。目頭のみや目尻のみなど、部分的に広げたい場合にもミリ単位でデザインにこだわり、理想の二重デザインを叶えます。
傷跡が目立たない
切開は二重ライン上に沿って行うため、二重の食い込みと同じ線になります。そのため傷跡はほとんど分からなくなります。またダウンタイムも比較的少ない施術です。
キツい印象の目を柔らかくする
特に目頭側の皮膚を切除すると、吊り目のキツい印象の目元が柔らかい印象へと変化します。二重埋没のみでは実現できないパッチリとした平行二重や、丸い印象の目元など、なりたい理想の目元のイメージに近づけることが可能になります。
たるみを取りスッキリした目元へ
加齢や⻑年のアイプチの使用によって伸びてしまった上まぶたを切除することで、最小限のダウンタウムで若返りが可能です。ご状態によっては眼輪筋や眼窩脂肪の切除も可能です。重たいまぶたが改善され、すっきりとした若々しい印象の目元になります。
症例紹介

ネクサスアイズ(二重埋没)+きわ見せ+目頭切開+まぶたの脂肪取り

また、腫れにより下垂して見える可能性や、もともと眼瞼下垂がある方が手術すると、悪化する可能性があります。
二重埋没
ネクサスアイズトリプル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥308,000 | ¥268,000 |
片目 | ¥178,000 | – |
ネクサスアイズダブル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥248,000 | ¥198,000 |
片目 | ¥148,000 | – |
ネクサスアイズシングル裏留め
施術箇所 | 通常料金 |
---|---|
両目 | ¥168,000 |
片目 | ¥98,000 |
自然癒着法韓国式二重埋没法
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥195,000 | ¥145,000 |
片目 | ¥117,000 | – |

ネクサスアイズ(二重埋没)+きわ見せ+まぶたの脂肪取り

また、腫れにより下垂して見える可能性や、もともと眼瞼下垂がある方が手術すると、悪化する可能性があります。
二重埋没
ネクサスアイズトリプル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥308,000 | ¥268,000 |
片目 | ¥178,000 | – |
ネクサスアイズダブル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥248,000 | ¥198,000 |
片目 | ¥148,000 | – |
ネクサスアイズシングル裏留め
施術箇所 | 通常料金 |
---|---|
両目 | ¥168,000 |
片目 | ¥98,000 |
自然癒着法韓国式二重埋没法
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥195,000 | ¥145,000 |
片目 | ¥117,000 | – |

ネクサスアイズ(二重埋没)+きわ見せ

また、腫れにより下垂して見える可能性や、もともと眼瞼下垂がある方が手術すると、悪化する可能性があります。
二重埋没
ネクサスアイズトリプル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥308,000 | ¥268,000 |
片目 | ¥178,000 | – |
ネクサスアイズダブル裏留め
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥248,000 | ¥198,000 |
片目 | ¥148,000 | – |
ネクサスアイズシングル裏留め
施術箇所 | 通常料金 |
---|---|
両目 | ¥168,000 |
片目 | ¥98,000 |
自然癒着法韓国式二重埋没法
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥195,000 | ¥145,000 |
片目 | ¥117,000 | – |
料金表
※治療はすべて自費診療です。
上まぶたの部分切開
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
皮膚切除のみ 両目 | ¥198,000 | ¥138,000 |
皮膚切除のみ 片目 | ¥118,000 | – |
脂肪切除オプション | ¥69,800 | – |
追加オプション
エクスパレル麻酔きわ見せ用エクスパレル(1cc) ¥16,800
エクスパレル麻酔とは、アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration、略称FDA)にて医療品として認証された局所麻酔薬です。最も痛みが出やすい、手術直後72時間(約3日間)で使用します。

エクソソーム点滴
高い抗炎症作用を有するエクソソーム点滴により、むくみや内出血などのダウンタイム症状を軽減する効果が期待できます。
スタンダード | 通常料金 ¥66,000 外科・皮膚科と同時施術の場合(50%OFF) ¥33,000 |
プレミアム | 通常料金 ¥132,000 外科・皮膚科と同時施術の場合(50%OFF) ¥66,000 |

ダウンタイム軽減オプション
¥28,000
OPTION01. 透明糸の使用
傷口の縫合に、通常の黒い糸ではなく透明な糸を使用。
抜糸前でも施術箇所が目立ちづらくなります。

OPTION02. RFメスの使用
一般的な電気メスに比べ周波数の高いRFメスを使用。
小さな出力で狭い範囲に短時間で熱を集中させることにより、肌への負担に配慮しつつ、微細な切開を行うことができます。

施術の流れ

ドクター診察
カウンセリング
目元の状態を診察し、上まぶたのたるみの原因や二重ラインの状態、患者さまのお悩み、希望のイメージなどを詳しくカウンセリングします。

麻酔
当院では術中の痛みを軽減するために、笑気麻酔・局所麻酔・静脈麻酔をご用意しています。

施術
マーキングに沿って二重ライン上を切開し、余剰皮膚を切除します。

施術後
お帰りの際はコンタクトレンズの装着ができません。必要な際は、めがね、目元を隠せる帽子やサングラスをご持参ください。
施術について
施術にかかる時間 | 1時間 ※カウンセリングの時間は含まれていません。 |
通院回数の目安 | 施術当日と1週間後の抜糸の2回 |
ダウンタイム | 1~2週間程度、むくみ・目やにの増加・腫れ・切開部周辺の内出血が見られます。 |
洗顔・入浴 | 洗顔: 術後24時間から、洗顔料を使用した洗顔は術後48時間から可能です。 入浴: 抜糸翌日まで不可です。術後1週間は体を温めることで内出血・腫れが強くなる場合があるため、軽めなシャワーにしてください。 |
メイク | 目元のメイクは抜糸翌日から可能です。 |
副作用・リスク | 内出血、目元の熱感、腫れ、血腫、感染、肥厚性瘢痕、仕上がりの左右差など |
使用機器等について | ※きわ見せ(上まぶた余剰皮膚切除)について ・※きわ見せ(上まぶた余剰皮膚切除)の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。 ・治療に用いる医薬品および医療機器は、当院の医師の判断のもと、個人輸入/個人購入手続きを行ったものです。個人輸入/個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html ・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。 |
まぶたの脂肪取りのよくある質問
当院のきわ見せ(上まぶたの部分切開)は、二重ライン上に切開する上眼瞼切開法で行っています。そのため切開跡が二重ラインに隠れ、目を開けた時には隠れて見えません。術直後は傷跡が赤く目立つことがありますが、赤み→薄茶色(一般的な色素沈着)→白っぽい線へと、数ヶ月かけて改善します。
当院が上まぶたのたるみ取りで行う上眼瞼切開法は、保険適用になりません。まぶたに関する治療で一般的に保険適用になる場合があるのは、「眼瞼下垂症」です。眼瞼挙筋というまぶたを持ち上げる筋肉が弱いために、視野が狭くなる症状をいいます。
上眼瞼切開法は、たるんだ皮膚を切除する治療です。同じようなまぶたのたるみでも、たるみの原因によって適切な治療が異なります。
まぶたのたるみ取りの目的で、ヒアルロン酸注射が効果的な場合もあります。ヒアルロン酸注射は、ボリュームをアップさせる治療です。加齢による変化でまぶたがくぼみ、筋肉や脂肪がたるんだ状態のまぶたの場合、ボリュームを与えることでリフトアップ効果が期待できる場合があります。
目元の状態や希望の仕上がりによって適した治療が異なるため、気になることがありましたらカウンセリング時にご相談ください。
上まぶたの皮膚がたるむ大きな原因は、加齢による変化です。年齢を経ると筋肉・脂肪量の減少によって皮膚が余ったり、皮膚の弾力が低下したりします。そのため皮膚が垂れ下がりやすく、目に被さり重たい印象になるのです。
また加齢以外にも、生活習慣が影響している場合があります。メイクや洗顔、マッサージなどもその1つです。必要以上に強い力で目元をこすると、刺激により皮膚がたるむ原因となります。「上まぶたのたるみ取りを自力でしたくてマッサージしていたのに、逆効果だった」ということになり兼ねないため、注意が必要です。
きわ見せ(上まぶたの部分切開)に限ることではありませんが、整形手術後に失敗した・後悔したと感じる要因は、「思っていたのと違った」ということが多いでしょう。一人ひとりが理想とする目元は異なるため、カウンセリング時にはしっかり納得できるまで医師と相談することが大切です。
また、きわ見せ(上まぶたの部分切開)にはダウンタイムがあります。個人差がありますが、1~2週間は腫れや内出血があるため、長引かないような注意が必要です。疑問点・不安な点については、お気軽にカウンセリング時にお尋ねください。上まぶたの部分切開