美容皮膚科 | 肌育治療

スネコス200 SUNEKOS 200
- 架橋されていない低分子量のヒアルロン酸を含有
- ポテンツァ(ニードルRF)を用いた注入も可能
- 目の下のクマにもアプローチ
こんなお悩みの方におすすめです RECOMMENDED FOR PEOPLE LIKE THIS
- 目の周り、口の周りの小じわやほうれい線が気になる
- 目の下のクマが気になる
- 肌の弾力やハリ・ツヤ感が足りないと感じる
- 自然に肌質を改善させたい
これらのお悩みには
スネコス200での
施術がおすすめです

「肌に弾力やハリをもたらす」
「小じわを改善に導く」
といった効果が期待できる治療
スネコス200はイタリアで開発された製剤で、ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸が国際特許取得の比率で配合されています。
真皮層へ注入するとコラーゲンとエラスチンの合成を同時促進するのが特徴で、肌に弾力やハリをもたらす、小じわを改善に導く、といった効果が期待できる治療です。
スネコス200が選ばれる理由 WHY CHOOSE US
架橋されていない低分子量の
ヒアルロン酸を含有
スネコス200は、架橋されていない低分子量のヒアルロン酸を含有しています。架橋構造のヒアルロン酸や分子量が大きいヒアルロン酸は、粘度が高くボリュームが出やすい点が魅力です。
対して架橋されていない分子量が小さいヒアルロン酸は、製剤の粘度が低くサラッとしているのが強みです。スネコス200は顔の深いしわよりも小じわと相性が良く、自然な印象の仕上がりが期待できます。
ポテンツァ(ニードルRF)を
用いた注入も可能
当院のスネコス200は、手で注射する他、ポテンツァ(ニードルRF)を用いた注入も可能です。
ポテンツァを用いると、真皮へ均等かつ確実に成分を浸透させることができます。
目の下のクマにもアプローチ
スネコス200はコラーゲンとエラスチンの合成を同時に促進して肌に厚みやハリ、弾力をもたらす治療です。
血管が薄く透けて見えているような青クマや、目の下の脂肪が影となってできる黒クマといったお悩みへの効果も期待できます。
施術の流れ

ドクター診察
カウンセリング
患者さまのご要望や肌の状態に合わせた施術をご提案します。

洗顔
クレンジング、洗顔をして肌の表面の汚れや皮脂を取り除きます。

注入
お悩みの部位へ注射していきます。ご相談に応じ麻酔テープ、麻酔クリーム、笑気麻酔を使用いただけます。

施術後
施術後当日から洗顔やメイクをしていただいて大丈夫です。
施術について
施術にかかる時間 | 30~60分程度 ※カウンセリングの時間は含まれていません。 |
ダウンタイム | 注射直後から数日間は浮腫が起こりますが、注入によるものです。注射直後から2~3日は赤み、腫れ、若干の痛みといった症状が現れることがあります。注射により内出血が起こる場合もありますが、1~2週間で気にならない程度となるでしょう。 |
洗顔・入浴 | 洗顔: 施術後当日から可能 シャワー: 施術後当日から可能 入浴: 入浴やサウナは施術から24時間後より可能 |
メイク | 施術後当日からメイク可能ですが、注入部位の摩擦は避けて下さい。 |
治療が受けられない方 | 持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、その他お客様のお肌の状況によっては医師の判断により施術をお断りすることがございます。 詳細はクリニックまでお問合せ下さい。 |
副作用・リスク | 膨隆疹、じんましん、内出血、赤み、熱感、痛み、痒み、軽度の浮腫、アナフィラキシーショックなどが生じる可能性があります。 |
注意事項 | ・治療後当日の激しい運動や飲酒は控えて下さい。 ・患部の摩擦やフェイスマッサージは治療1週間後から可能です。 ・赤みや腫れなどの症状が気になる方には、施術日当日は深めの帽子・サングラス・マスクの持参をおすすめしています。 |
使用機器等について | ※スネコス200について ・スネコス200の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。 ・治療に用いる医薬品および医療機器は、当院の医師の判断のもと、個人輸入/個人購入手続きを行ったものです。個人輸入/個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html ・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。 ・EUにおいては「CE Class Ⅲ(欧州安全基準適合の承認)」を取得しています。 |
スネコス200のよくある質問
スネコス200の副作用として、治療後数日間は注入により浮腫が起こり、赤み、腫れ、若干の痛みといった症状が現れることがあります。注射により内出血が起こる場合もありますが、1~2週間で気にならない程度となるでしょう。その他、膨隆疹、じんましん、熱感、痒み、アナフィラキシーショックなどが現れることもあります。スネコス200を注入するスネコス注射では痛みがあり、デメリットと感じる方がおられます。痛みが心配な方は、オプションで麻酔テープ、麻酔クリーム、笑気麻酔の使用が可能です。
初めての注入から10日後の時点で肌の水分量やしわの改善といった効果が見られた、という実験結果があります。目まわりの変化は、初回の注入から2ヶ月後に顕著になります。
スネコス200はコラーゲンの合成、エラスチンの合成を同時に促進する治療です。肌に厚みやハリ、弾力をもたらし、青クマや黒クマといったお悩みにも効果が期待できます。
スネコス注射はボトックス治療を受けている最中の方でも施術可能です。同じ日にスネコス200とボトックスの両方を検討している方は医師までご相談ください。
スネコス200は1回限りではなく、複数回受けることで効果を実感できる治療です。当院では、2週間に1回、3~4回程度の治療をおすすめしております。それ以降は半年に1回を目安とした継続を推奨します。