美容外科 | 二重整形・目元

全切開二重術
- 半永久的に理想の二重が手に入る
- 同時に眼窩脂肪や余剰皮膚の切除も可能
こんなお悩みの方におすすめです RECOMMENDED FOR PEOPLE LIKE THIS
- 幅広の平行型二重にしたい
- まぶたが厚い
- 埋没法による施術では二重が安定しない、
- もちが悪い
- 半永久的に二重にしたい
これらのお悩みには
全切開二重術での
施術がおすすめです
デザインしたラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、
ご希望の二重を半永久的に作る手術
全切開二重術は、デザインしたラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、ご希望の二重を半永久的に作る手術です。
切開法であれば、埋没法では幅広の二重ラインのデザインが難しい方へも対応できます。
また、必要に応じて眼窩脂肪や余剰皮膚(たるみ)の切除も同時に行うことが可能。
一度の手術でまぶたに関する複数の悩みの解消が目指せます。
全切開二重術が選ばれる理由 WHY CHOOSE US
半永久的に
理想の二重が手に入る
全切開二重術は、皮下にある眼輪筋・眼窩角膜・瞼板などに処理を施し、強固な二重を作るのが特徴です。
そのため、ご希望の二重ラインを半永久的に作ることができます。
同時に
眼窩脂肪や余剰皮膚の切除も可能
全切開二重術では、デザインした二重のラインに沿ってメスを入れたのち、必要に応じて眼窩脂肪の切除も行います。
これにより、腫れぼったい目元がすっきりとした印象になります。
また、目元のたるみの原因となっている余剰皮膚を切除し、たるみを解消することも可能です。
症例紹介

全切開二重術

全切開二重術
※治療はすべて自費診療です。
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | ¥288,000 | ¥198,000 |
片目 | ¥168,000 | – |
追加オプション
エクスパレル麻酔全切開用エクスパレス(1cc) ¥16,800
エクスパレル麻酔とは、アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration、略称FDA)にて医療品として認証された局所麻酔薬です。最も痛みが出やすい、手術直後72時間(約3日間)で使用します。

エクソソーム点滴
高い抗炎症作用を有するエクソソーム点滴により、むくみや内出血などのダウンタイム症状を軽減する効果が期待できます。
スタンダード | 通常料金 ¥66,000 外科・皮膚科と同時施術の場合(50%OFF) ¥33,000 |
プレミアム | 通常料金 ¥132,000 外科・皮膚科と同時施術の場合(50%OFF) ¥66,000 |

ダウンタイム軽減オプション
¥28,000
OPTION01. 透明糸の使用
傷口の縫合に、通常の黒い糸ではなく透明な糸を使用。
抜糸前でも施術箇所が目立ちづらくなります。

OPTION02. RFメスの使用
一般的な電気メスに比べ周波数の高いRFメスを使用。
小さな出力で狭い範囲に短時間で熱を集中させることにより、肌への負担に配慮しつつ、微細な切開を行うことができます。

施術の流れ

ドクター診察
カウンセリング
ご希望の二重の形やラインをお伺いし、まぶたの状態を確認します。続いて、仕上がりをイメージしシミュレーションを行います。

麻酔
使用する麻酔の種類は以下です。
笑気麻酔・局所麻酔・静脈麻酔(別途料金)・ エクスパレル麻酔(オプション)

デザインしたラインに沿って切開
目尻の皮膚と結膜を切開します。ご希望の場合は、グラマラス形成も同時に施行。丁寧に縫合したら施術は終了です。

脂肪除去
手術後に医師の診察を受けていただければ、ご帰宅が可能です。

縫合
皮膚・皮下組織・瞼板・挙筋腱膜を縫合して全切開二重術の完了です。

抜糸
術後1週間で抜糸を行います。
※ご希望により「ダウンタイム軽減オプション」を行うことが可能です。
施術について
施術にかかる時間 | 1時間程度 ※カウンセリングの時間は含まれていません。 |
ダウンタイム | 1週間程度 ※ピークは2,3日程度。 ※術後2日間は傷口から出血することがあります。 ※1週間程度は、温めすぎると内出血が起きる・強く腫れることが続く可能性がありますので、ご注意ください。 ※自然な感じに仕上がるまでは約3~6ヶ月かかります。 |
洗顔・入浴 | 術後1週間で行う抜糸翌日より可能 |
メイク | 術後1週間で行う抜糸までは目元以外メイク可能。抜糸翌日より制限なし |
治療が受けられない方 | 以下に該当する方は施術をお受けいただけない可能がございます。 ・大豆・ヤシ油ココナッツ・卵アレルギーなどアレルギーがある方 ・授乳中・妊娠の可能性がある方 ・服用中のお薬がある方 ・治療中の持病がある方 ・抗凝固剤を使用している方 ・高血圧 ・ペースメーカー ・外せない金属アクセサリーを装着されている方 ・2週間以内にワクチンを接種した方 |
副作用・リスク | 目元の熱感、目にゴロゴロとした違和感、むくみ・だるさ・内出血、傷跡の盛り上がり・凹み・色素沈着、糸が露出する、二重の食い込みが深すぎる、仕上がりに左右差があると感じる、二重が厚ぼったく感じる、ラインの乱れ・ラインの消失(予定重瞼線)・ラインが浅い、たるみが残る、まつげの上がたるむ(まつげの上に皮膚が被さる)、希望と異なると感じる、まぶたが閉じにくい、まぶたの開きが重い・眼瞼下垂※が悪化する、傷跡が気になる、血腫、感染(化膿)※眼瞼下垂(がんけんかすい)…まぶたが下がってきて見づらくなる病態です。まぶしく感じる、希望の二重と異なると感じる、眉が下がったと感じるなどの症状がみられます。 |
注意事項 | 当院では治療経過の確認を目的とし、カルテ用の写真撮影を行っています。写真撮影を拒否された場合は、治療の経過の確認が十分にできかねるため、施術の影響による合併症が発生した場合や施術効果の問い合わせなどについて対応できないことをご了承ください。また、この場合は保証制度が適用されません。 手術後に手術に起因すると考えられる症状が現れ、医師が治療を必要と判断した場合には、医師の判断において適宜手術などの医療行為を含む処置を行います。 施術中または施術後に緊急事態(重要臓器の破損、出血多量、アレルギー反応、アナフィラキシーショックなど)が生じた場合や、安全な施術を続行できないと判断した場合、医師の指示で施術を中断することがあります。また、適切な対応を必要とし、当院での管理が難しいと判断した場合は、総合病院などに搬送し加療することがあります。その場合、必要な個人情報は救急隊へ情報提供し、あわせて、別途記入いただく緊急連絡先に連絡します。その際に生じる費用に関して、当院では責任を負うことができません。 術後の経過に関して、当院に来院される前に他院さまにてご相談や施術をされた場合、その部位に関しては当院で対応できかねる場合がございます。 施術代金の返金は一切致しかねます。 |
使用機器等について | ※ ※全切開二重について ・目尻切開の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。 ・治療に用いる医薬品および医療機器は、当院の医師の判断のもと、個人輸入/個人購入手続きを行ったものです。個人輸入/個人購入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参照ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html ・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。 ・諸外国における安全性等に係る情報 以下の認証を取得しています。 ・エクスパレル麻酔 ・FDA認証 |
全切開二重術のよくある質問
全切開二重術は、理論上二重の線が消えることがないため、一重に戻る可能性もほとんどありません。
約1~2週間は目やにが増えたり、むくみを感じたりします。また、腫れにより一時的にご希望のデザインと異なると感じたり、まれに視界がぼやけて見える時期があったりしますが、腫れが落ち着くことで改善するでしょう。仕上がりは、約3~6ヶ月後となります。